新オフィスをご紹介&お披露目します!

EVホール会社ロゴサイン blog
EVホール会社ロゴサイン

大変ご無沙汰しております、代表の富山です。

新型コロナウィルス感染症の影響で日本国内に緊急事態宣言が出され、3月15日の本社移転後、新本社を活用することなく当社も4月からテレワークを導入しておりました。

6月1日より、時差通勤を伴いながらではありますが、当社も通常出社に切り替えております。
※希望者については、これまで通りのテレワークも許可しております。

さて、新オフィスのお披露目は、是非、直接ご来社いただいた時に、と思っていましたが、当面、この状況下は続きそうな気配もありますので、もはや我慢できず…!

という訳で、今回は新本社についてお披露目&ご紹介させていただきます。

それでは、早速始めて行きましょう。

弊社は目黒区鷹番(学芸大学駅)より、千代田区神田佐久間町(秋葉原駅)へと移転致しました。
立地はどちらも最寄駅から徒歩2分なのですが…マンションの一室から待望のオフィスビルへと移りました。

学芸大学駅周辺は、美味しい飲食店も多く、非常に居心地の良い場所ではありましたが、やはりマンションの一室となると、企業としてはどうしても印象が良くありませんでした。

今回は、どうせオフィスを移転するならと、デザイナーズオフィスを数多く手掛ける株式会社ヴィス様にお手伝いいただいて、オンリーワンなデザインのオフィスを目指しました。

その結果、実際にどんな新オフィスになったのか…?

「百聞は一見し如かず」ですので、実際に新旧オフィスを比較しながら見て行きましょう。

ビル外観

住居用マンションからオフィスビルへ!

ビル外観

before

新本社ビル外観

after

ビルエントランス

移転で、遂にエレベーターが使えるように…!

旧本社ビルエントランス

before

新本社ビルエントランス

after

新本社EVエントランス

after

オフィス階エントランス(共有部)

エントランスだけでも、お洒落さがまるで違います!

旧本社玄関前

before

新本社オフィス階EVホール

after

オフィス階エントランス(専有部)

旧オフィスからは比較にならない程の広いオフィスエントランスになりました!

旧本社エントランス

before

新本社エントランス

after

会議室

机のサイズも一回り大きくなり、広々とした空間になりました!

旧本社会議室

before

新本社会議室

after

執務室

カーテンがブラインドになっただけでも、グッとオフィス感が増しています。

旧本社執務室

before

新本社執務エリア2

after

いかがでしょうか?

今回、新オフィスについての更に詳しい紹介について、弊社採用特設ページの「オフィスを知る」でもご紹介させていただいておりますので、こちらも合わせてご確認いただけましたら幸いです。

新型コロナウィルス感染症の影響で、完全に出鼻をくじかれた感がありますが、新生システムフリージアのこれからの成長をご期待いただければと思います。

The following two tabs change content below.
社長

社長

WEB・オープン系アプリケーションシステムのエンジニア・プロジェクトリーダーとしてパッケージシステムの開発に従事した後、経営企画職を経て、2012年に起業。自由な労働環境で、自分の"やりたい"を仕事にできる「フリースタイル」という働き方を推進しており、その実現に向け、現在、自社製品「ASDP(仮称)」を開発中。
タイトルとURLをコピーしました