新年ご挨拶・今年の目標

blog

あけましておめでとうございます。
株式会社システムフリージア代表取締役の富山です。

弊社は1月4日(金)から営業開始ですが、今年は元号も変わる新しい年。
私自身も、例年とは少し違う、新たな気持ちで新年を迎えましたので、元旦である本日、久々のブログ更新をさせていただきます。

昨年は、IT業界全体の採用が難しいと言われている中、新たに5名の社員が仲間入りし、いよいよ盛り上がってきた感じのある当社ですが、現状に満足する訳にはいきません。

新年となり、今一度、気を引き締めてこの一年の事業活動に邁進すべく、弊社の今年一年の目標である「3つの取り組み」を、ここで発表させていただきたいと思います。

1. 社内SE

弊社は「自社製品・自社サービスの提供」を目的として企業しましたが、いよいよ今年、この目標を実現させる大きな一歩となる「製品開発部」を設置します。

社員数も増え、いよいよ「自社製品・自社サービス」を開発できるリソースを確保できるまでに成長しました。
現在、開発プロジェクトに従事している社員の仕事の区切り次第ですが、今年中に1名、「製品開発部」に異動させます。

所謂「社内SE」となり、「自社製品・自社サービス」の開発に携わってもらうことになります。

弊社の「社内SE」が、具体的にどのような仕事をするのかは、また別の機会に詳しく書かせていただきますが、社内SEの設置は、創立当初からの目標である「自社製品・自社サービスの提供」に向けての、非常に大きな前進です。

弊社にとっては全く未知の世界で、我々のノウハウが通用するかどうか本当に試される時が来たのだという緊張感と、新しい事に挑戦できるワクワクした気持ちが同居しています。

始めるからには、あとは前を向いて突き進むだけです。
この一年の弊社の動きを、是非見ていてください。

2. 採用活動

当社は2020年までに、エンジニア社員数を20人にするという中期計画を立てました。昨年は5名の採用が実現しましたが、今年と来年で、あと6名の採用を目指しています。

年間で1名採用できれば良い方だと言われている昨今のIT業界ですが、弊社が自信を持って言える以下の「5つの良さ」を武器に、何とかこの中期計画の目標を達成したいと考えています。

  • 労働環境の良さ
  • 人間関係の良さ
  • 福利厚生の良さ
  • 経営状態の良さ
  • ビジョンの良さ

引き続き、採用活動には注力していきたいと考えていますし、今後、採用特設サイトも随時ブラッシュアップしていきますので、是非ともご覧ください。

※公式LINE@アカウントにて、会社説明会・求人応募は随時受付しています。友だち追加はお気軽にどうぞ!

[LINE@ ID] @sys-freeisa

3. コミュニケーション

弊社はシステム開発会社ですか、会社としては「システム開発」じゃない事業でも、「面白そうだな」と思えるなら、どんな事にでも挑戦できる会社でありたいと考えています。

そして、ビジネスというものは、どこに転がっているか分かりません。沢山の方との交流の中から見出されるビジネスもあると、私は考えています。

そこで今年は、今まで以上に皆さんとのコミュニケーションを取らせていただきたいと考えています。

具体的な施策は以下の2つ。

・SNS

これまで、ほとんど活用していなかったSNSですが、今後は会社全体で積極的に活用していきたいと考えています。

一人でも多くの方に当社の存在を知っていただく為に。今後のSNSでの情報配信にご期待ください。

・オープン会

友人や、昔の職場で出会った方などからお誘いを受け、昨年は私も数多くのイベントに参加させていただきました。

その中で、弊社のお仕事をお願いした方もいましたし、弊社に対してお仕事の打診をしてくださった方もいらっしゃいました。

また、直接的な仕事のお話でなくても、皆さんとの交流を通して、新しいビジネスのネタを掴めたりと、やはり多くの方との交流は世界を広くしてくれるものだと確信しています。

そこで、前々からやりたいとは思っていたのですが、弊社外の方々も参加できるオープンな各種イベントを、今年は是非とも開催したいと考えています。

イベントの詳細が決まり次第、ご案内していきますで、続報をお待ちください!


以上が、弊社が掲げる今年の「3つの取り組み」です。

会社を設立して現在7年目。いよいよ勝負をすべく動き出す時が来ました。

新しい一歩を踏み出し、チャンスを掴める一年となるよう、邁進していきたいと思っております。

本年もどうぞ、よろしくお願い致します。

The following two tabs change content below.
社長

社長

WEB・オープン系アプリケーションシステムのエンジニア・プロジェクトリーダーとしてパッケージシステムの開発に従事した後、経営企画職を経て、2012年に起業。自由な労働環境で、自分の"やりたい"を仕事にできる「フリースタイル」という働き方を推進しており、その実現に向け、現在、自社製品「ASDP(仮称)」を開発中。
タイトルとURLをコピーしました